オープンキャンパスバナー

大阪千代田短期大学

キャンパスライフ

メインビジュアル

HOME

chevron_right

キャンパスライフ

ちよたんgram

Follow me

    多文化共生の視点を取り入れた韓国研修旅行

    多文化共生の視点を取り入れた韓国語の授業や研修旅行、プロの講師によるダンスレッスンなど、
    時代のニーズを取り入れながら、広い視野と豊かな感性を育みます。

    生野区のコリアンタウンでのフィールドワーク。韓国グルメの食べ歩きも楽しみの一つ♪

    オープンキャンパスでも大好評のプロ講師によるK-POPなどのダンスレッスン

    韓国語の授業では、実践を踏まえた授業を実施しています。

    楽しい野外活動が盛りだくさん!

    豊かな緑に囲まれた広場では、みんなで火を起こしてバーベキューをしたり、
    春は「焼きそば大会」、夏は構内の竹を使った「流しそうめん」、秋には「焼き芋大会」、
    そして冬には「餅つき大会」などの楽しい活動が盛りだくさんです!

    Campus Calendar

    ちよたんでは、入学してから卒業するまで学校行事やイベントが目白押し!
    学生同士や教員との絆も深まります。附属幼稚園や地域との関わりを通じたイベントも大切にしています。

    • 4月

      ● 入学式
      ● オリエンテーション
      ● 個別面談(1回生)
      ● 前期授業開始・履修届登録
      ● 学生自治会イベント

      ようこそちよたんへ!
      新入生歓迎会!

      先輩との交流やクラブ・サークルの紹介が行われます。交流イベントはこれ以外にも数回開催されるので一気に親睦を深められます!

    • 5月

      ● 保育実習Ⅰ(福祉施設・2回生)
      ● 絵本スタンプラリー

    • 6月

      ● 教育実習Ⅱ(幼稚園・2回生)

      お泊り保育

      附属幼稚園のお泊り保育に参加し、テントの設営や夕食のカレーづくりを手伝います。劇を披露したり、ゲームやなぞなぞを一緒に楽しみます!

    • 7月

      ● 前期試験

      附属幼稚園の夏祭り!

      7月には附属幼稚園の夏祭りが、短大のアリーナで実施されます。各ゼミでは、遊びコーナーを企画して、子ども達を迎えます

    • 8月

      ● 夏季休暇(8月~ 9月)
      ● 園/施設ボランティア
      ● 保育実習Ⅱ/Ⅲ(2回生)
      ● 前期成績発表

    • 9月

      ● 後期授業開始

    • 10月

      ● 創立記念日
      ● 大学祭

      大盛り上がりの小山田祭!

      模擬店や舞台が目白押しの大学生活一番の大イベント。一から協力し作り上げていくことで学生同士の絆も深まります。

    • 11月

      ● 教育実習Ⅰ(幼稚園・1回生)
      ● 読書でビンゴ

    • 12月

      ● 劇発表会
      ● 学生自治会イベント
      ● 冬季休暇

      子どもたちの前での劇発表会

      クラス毎に力を合わせ、一つの劇を創作します。子どもたちが一緒に楽しめるように背景や衣装、セリフや音楽など、様々な工夫を凝らし、楽しい劇を発表しています。

    • 1月

      ● 後期試験

    • 2月

      ● 後期成績発表
      ● 進路面談(1回生)
      ● 卒業ゼミ発表会(2回生)
      ● 保育実習Ⅰ(保育所・1回生)

    • 3月

      ● 卒業式
      ● 春期休暇(2月~ 3月)
      ● 園/施設ボランティア

    Copyright © 2022 Osaka Chiyoda Junior College. All Rights Reserved.