2年コースに加え新たに3年コース開設




2年コースに加え新たに3年コース開設
11月から公式Instagramが新しくなりました!
フォローはこちらからこんにちは🐻 つい先日年が明けたと思っていたらあっという間に気づけば2月ですね⛄ 今年は例年にも増して1.2年生の動き出しが早くなっています!! そんな意識の高いみなさん!! 一足先にオープンキャンパスへ参加して周りにこっそり差をつけてみませ ...
金曜日は、ボランティアの皆さんと職員でちよたんパークを整備する日です。「子どもたちが活 動する場所に水筒置き場を作ってほしい」という附属幼稚園の先生の要望に応え、今日設置しま した。てんとう虫、ピアノ、虹の可愛らしい水筒置き場です。
「子育て支援」(担当:鯵坂)の授業で、学生が作成した「子育て支援マップ」が河内長野市役所、河内長野市立子ども・子育て総合センターあいっくに展示されることとなりました。 保育者を目指す学生たちが「子育て支援」の授業で、子育て支援の意義や子育て支援施設について学び、河内長野市の子育て支援拠点を記載した「 ...
造形の東ゼミでは、舞台美術装置(劇のミニチュア制作)を展示発表しました。 空間表現である、舞台美術装置のミニチュア制作を行い、保育現場での子どもたちとのコミュニケーションや生活発表会の劇の空間、演出に役立てます。舞台デザインから照明撮影までを行いました。 他のゼミの学生や1回生も熱心に見てくださった ...
2月5日、ゼミ発表会が行われました。2回生にとっては、これまでのゼミの学びの集大成として、スライド発表や、作品展示、演奏発表を行いました。
後期試験も終わり、2回生は卒業を待つばかりとなりました。卒業後の進路を決めた2回生にインタビューをしました。近日中にユーチューブにアップします。お楽しみに。
「英語B」では、英語の絵本を作成し、最終授業で発表しました。 色画用紙で制作した仕掛けがある絵本やフェルトを使った絵本など、工夫を凝らした絵本がた くさんできました。皆、一生懸命、英語の文章を考え、作成し、工夫を凝らした可愛いい絵本ば かりで、学生たちは皆頑張ったと思います。他学生の作品発表も「すご ...
普段、こども音楽療育などで実習させていただいている、おおさかちよだほいく園のおたのしみ会に伺いました。 嬉しそうに一生懸命取り組む生き生きとした子どもたちの和太鼓演奏には胸を打たれ、保育者や保護者の方々の子どもの興味関心に寄り添う楽しい出し物には、子どもたちを温かく見守り育むほいく園の雰囲気が感じら ...
ちよ短の学び
6月4日オープンキャンパス
大阪千代田短期大学を360°カメラで見てみよう!
VR映像 2020.08.05公開
コロナに負けない︕ちよたんのオンライン授業
(講義編)
コロナに負けない!ちよたんのオンライン授業
(実技編)
Copyright © 2022 Osaka Chiyoda Junior College. All Rights Reserved.